ちょこっと、とうこう日記【6月】

2024.07.18 13:55:09

【6月4日】

3時間目に3年生で研究授業がありました。

たくさんの先生たちが授業の様子を見に来ていました。先生たちは普段からお互いに授業の見学をして、より良い授業ができるように研究を進めています。

この日は教育委員会の先生にも見に来ていただきました。みんなのがんばりをほめてもらいました。

 

午後からは学習参観でした。

今回は給食と掃除の時間の様子も見ていただきました。前回同様、平日にもかかわらずたくさんの保護者の方々が来てくださいました。

学習参観の後には、非常事態を想定した引き渡し訓練も行いました。

たくさんの保護者のみなさまに参加していただきました。

保護者のみなさまのご協力のおかげで、子どもたちが行っている避難訓練同様、スムーズに避難行動をすることができました。

いつもご協力いただき、ありがとうございます。

 

【6月6日】

岸城中学校から職場体験学習で3人の生徒さんが来てくれました。

東光小学校の小さな先生としてがんばってくれています。

 

6年生では税理士さんをお招きして、租税教室がありました。

知らない間に身近に存在している税について、学んでくれました。

税についてのクイズに挑戦したり、説明映像を見たり、1千万円の札束(サンプル)を持たせてもらったりといろいろな経験をさせていただきました。税理士さん、ありがとうございました。

 

【6月10日】

今日は保護者の方々への給食試食会がありました。

まずは栄養教諭の先生から東光小学校の給食について説明を聞いていただきました。

続いて給食室へ移動して、配膳の準備です。

 

子どもたちと同じ段取りで体験していただきました。

この日のメニューは「なつやさいのカレー肉じゃが、ツナとキャベツのソテー、ごはん、牛乳」でした。とてもおいしい東光小学校の給食をご賞味いただきました。参加していただいた方々からも好評でした。ありがとうございました。

 

【6月11日】

「もし、休憩時間に地震が起こったら」を想定して避難訓練を行いました。

ロング休憩中に訓練開始の放送が流れました。グラウンドで遊んでいた子どもたちもすぐに校舎から離れた場所で身をかがめました。

小さな机に2人の児童が頭を守るようにしています。校舎内にいた子どもたちもとっさに身の安全を守る行動をとっていました。

避難を開始する放送が流れると、急いでグラウンドに子どもたちが集まってきます。

さっと集合することができました。東光っ子は避難に対する心構えがバッチリです。

この日は日差しも厳しかったですが、しっかりお話も聞いてくれました。

休み時間中の訓練は今回が初めてでした。地震や災害はいつやってくるかわかりません。しっかり振り返りをして、より良い行動ができる準備を進めましょうと校長先生からお話がありました。

 

【6月12日】

今日は4時間でしたが、あるクラスに先生たちが集まっています。

5年生のクラスで研究授業がありました。

東光小学校の先生だけでなく、中学校や他の小学校の先生も授業を見にきました。

子どもたちのがんばりをしっかり見ることができました。

真剣に学びと向き合う子どもたちはとてもかっこよかったです。

授業が終わると先生たちで研究討議をします。

子どもたちにとってより良い授業づくりのために真剣な議論が続きました。

 

【6月14日】

給食の時間にサプライズゲストが来てくれました!

なんと、永野耕平岸和田市長が給食を食べに来てくださいました。子どもたちは大喜びでした。

市長と一緒に「いただきます!」

食事が始まると、さっそく質問タイムです。

子どもたちからどんどん質問が出てきましたが、1つ1つ丁寧に答えていただきました。

「好きな食べ物は何ですか?」「外国には行ったことがありますか?」「お給料はいくらですか?」「家族は何人ですか?」・・・

記念撮影もしていただきました。

最後に、学校での学習の大切さについてもお話しいただきました。

時間ギリギリまで子どもたちの話をたくさん聞いていただきました。永野市長、お忙しい中、ありがとうございました!